十市保育園

園の様子

がんばったね 運動会
 10月26日(土)に運動会を行いました。先週予定していた運動会が雨天のため延期となっていましたが、子ども達の作ったてるてる坊主の願いも届き無事に行うことが出来ました。
 お家の方に見守られながら一生懸命に競技や遊戯に取り組む子ども達の姿に成長を感じたことでした。特に最後の年長児によるリレーは色々なドラマがあり、見ごたえ十分。『がんばれ~!!』と応援にも熱が入りましたね。
当日は、朝早くから保護者の方々に準備・片付けのお手伝いとご協力を頂き本当にありがとうございました。
 
2019/10/28
敬老参観日
9月12日(木) 敬老参観日がありました。
各クラスで楽しんでいる手遊びや踊り等をおじいちゃん・おばあちゃんに披露する敬老会がありました。
 子ども達の可愛らしい姿や頑張っている姿を優しいまなざしで見守って頂き、とっても温かな雰囲気で敬老会を開くことができました。ありがとうございます。
     『おじいちゃん・おばあちゃん いつまでも元気でね‼!』
2019/09/12
プール参観
8月29日  プール参観がありました。
子ども達の大好きなプール。プール参観では顔を水に付けられるようになったり、潜れるようになった姿・水遊びを楽しんでいる姿を大好きなお父さん・お母さん達に見せていましたね。
早いもので今年度は今月いっぱいでおしまいになります。毎日、水着の用意ありがとうございました。
また来年度のプールも楽しみにしていてね。
2019/08/29
すももゼリークッキング
7月26日(金)年長児のクッキング活動
年長児の2度目のクッキングは、すももゼリークッキングに挑戦しました。『ゼリーの素は熱いからやけどしないように気を付けて下さい』という、ヘルスメイトさんの呼びかけをしっかりと守りながら、カップにゼリーの素を注いでくれました。
注ぎ終わった後に試食をすると、『美味しい』『いちごと桃の味がする』などといった感想も出てきましたよ!!3時のおやつでもみんなで頂きます。年長組さんありがとう♪
2019/07/26
たのしかったね 夕涼み会
 7月6日(土) 夕涼み会が行われました。心配していた天気も当日は晴れて無事に行うことができました。きっと子ども達の祈りが通じたのでしょう。
 夕涼み会と言えば何といっても太鼓!!ハッピ姿と祭り化粧で凛々しく決めた年長さんがカッコよく叩いてくれました。出店に職員劇、花火と色々と楽しみました。
当日は、保護者の皆さまにたくさん協力して頂き夕涼み会を終えることができました。本当にありがとうございました。
2019/07/08
七夕まつり
7月5日(金)七夕まつり
色とりどりの七夕飾りと一緒に、願いを込めた短冊を飾り付けました。
子ども達の願いが叶いますように♪
2019/07/05
もうすぐ夕涼み会
 今週末7月6日(土)は、子ども達が楽しみにしている夕涼み会があります。天気が少し不安ですが、きっと子ども達のねがいが届き、無事にできることを保育者も祈っています。
梅雨に入り雨が続いていますが、晴れ間を見て年長さんがステージの上に立って太鼓の練習をしました。当日もきっと張り切って凛々しい姿を見せてくれることでしょう。
2019/07/04
プール開き
6月28日(金) プール開きをしました。
子ども達の大好きなプールが今日から始まります。心配だったお天気もなんとか晴れてくれ、無事にプール開きができました!!
最初にみんなで集まり、プールの約束事について確認をしましたよ。先生の問いかけに『まる~』・『バツ~』と声に出しながら子どもたち同士で確認し合う姿も見られていましたよ。プールの約束は全部で6つ。
1.脱いだ服はきれいにたたみましょう
2.プール前にはトイレにいきましょう
3.プールへの移動は歩きましょう
4.シャワーをしっかりと浴びましょう
5.先生の話をよく聞きましょう
6.プールの段は一段一段ゆっくりと降りましょう
ちゃんと覚えているかな?お家でも確認してみてくださいね。
今日のおやつは、泳ぎが上手になる魔法のスイカをみんなで食べました♪
2019/06/28
野菜がぐんぐん成長しています②
【左】雄穂が出たとうもろこし
【右】たくさん実をつけている枝豆
2019/06/19
野菜がぐんぐん成長しています①
年長さんが先日、近くの種苗店で苗を買って来て植えたとうもろこし、ミニトマト、きゅうり、えだ豆がぐんぐん成長しています。
園児たちは、水やりなどお世話をしながら収穫の日を楽しみにしています。
【左】ぐんぐんつるを伸ばすきゅうり
【右】たくさん実をつけているミニトマト
 
2019/06/19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28
このページのトップへ